オロビアンコ(Orobianco)のクリーニングメニュー~バッグ、革小物、靴(ブーツ)、衣服~

オロビアンコのクリーニングメニューです。使い込むほど味のでるレザー長財布『INDOTTO』や、定番アイテムのナイロン生地とレザーの切り替えと取り外せばクラッチバッグとしても使えるレザーストラップ付き『SARANGINO-G』などが人気です。

バッグのクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
キャンバス
(※1)
13,750円
税抜12,500円
22,550円
税抜20,500円
皮革
(※2)
17,050円
税抜15,500円
26,400円
税抜24,000円

オプションメニュー

撥水1,430円 (税抜1,300円)
消臭1,430円 (税抜1,300円)
防カビ1,430円 (税抜1,300円)
異色染め13,200円 (税抜12,000円)
ツートンカラー3,630円 (税抜3,300円)
ステッチ残し3,630円 (税抜3,300円)
ショルダーベルト
チェーン部分レザーの色かけ
(リカラー)
3,630円 (税抜3,300円)

備考
  • B5サイズ~ボストンバッグまで一律料金となります。
  • (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
  • エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
革小物のクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
キャンバス
(※1)
7,700円
税抜7,000円
12,650円
税抜11,500円
皮革
(※2)
9,900円
税抜9,000円
17,050円
税抜15,500円

オプションメニュー

撥水990円 (税抜900円)
消臭990円 (税抜900円)
防カビ990円 (税抜900円)
異色染め6,050円 (税抜5,500円)
ツートンカラー2,420円 (税抜2,200円)
ステッチ残し2,420円 (税抜2,200円)

備考
  • 小物は、長財布・財布・キーケース・キーホルダー・小銭入れ・スマホケース等が対象となります。
  • (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
  • エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
靴(ブーツ)のクリーニング料金
ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
スニーカー9,130円
税抜8,300円
靴・パンプス・サンダル10,450円
税抜9,500円
13,200円
税抜12,000円
ブーツ11,550円
税抜10,500円
15,400円
税抜14,000円
ムートンブーツ12,650円
税抜11,500円
16,500円
税抜15,000円
オプションメニュー

撥水1,210円 (税抜1,100円)
消臭660円 (税抜600円)
防カビ660円 (税抜600円)

  1. スニーカー (キャンバス素材 レザー素材)
  2. 紳士革靴・レディース革靴・パンプス・ミュール・サンダル
  3. ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのブーツ一律
  4. ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのムートン素材ブーツ一律
衣服のクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
レザー類A
シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
13,750円
税抜12,500円
20,350円
税抜18,500円
レザー類B
ベスト・パンツ・スカート
11,550円
税抜10,500円
17,600円
税抜16,000円
レザー類C
手袋・帽子・マフラー・ショール
4,950円
税抜4,500円
8,250円
税抜7,500円
ムートン類A
シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
15,400円
税抜14,000円
ムートン類B
ベスト・パンツ・スカート
12,100円
税抜11,000円
ムートン類C
手袋・帽子・マフラー・ショール
6,050円
税抜5,500円

商品分類
  1. レザー・またはレザーと※異素材のコンビ品
  2. ムートン・またはムートンと※異素材のコンビ品
    ※異素材とは:シルク・ナイロン・テスート・ポリエステル・コットン・麻・ウール・ダウン など

A:シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
B:ベスト・パンツ・スカート
C:手袋・帽子・マフラー・ショール

オプションメニュー

撥水1,870円 (税抜1,700円)
消臭1,870円 (税抜1,700円)
防カビ1,870円 (税抜1,700円)

 

オロビアンコ(Orobianco)カバン|クリーニング・修理事例

高感度男子の支持が多いオロビアンコ。 カバンにしみ込んだタバコ臭と汚れでご相談でした。全体の汚れを丸洗いでさっぱりリフレッシュ。

Before

After

Before

After

メンズビジネスバッグです。ナイロン素材を 銀イオン水と専用洗剤でソフトクレンジング。タバコ臭を念入りに消臭しました。

Before オロビアンコ バッグ クリーニング前

After オロビアンコ バッグ クリーニング後

Before オロビアンコ バッグ クリーニング前

After オロビアンコ バッグ クリーニング後

難しい色味のリカラーで修整しました。

Before

After

Before

After


オロビアンコについて

1996年、イタリアのミラノ近郊でジャコモ・ヴァレンティーニによって創設されたファクトリーブランドがオロビアンコです。
幼少期から家族の経営する電気機械工場で、ものづくりに対する姿勢を学び慣れ親しむ環境下にあったジャコモは、ブランドを立ち上げるまでの間の1976年にインテリアデザイン会社を設立し、職人としてのものづくりの姿勢ばかりでなく、デザイナーとしての才覚も磨きあげていきます。また、創業者であるジャコモは、メイド・イン・イタリー協会の会長を務めているほか、イタリアの勲位であるコンメンダトーレを保有するなど、名実ともに優れたアルティジャーノであると認められた権威ある人物です。

伝統色の強いイタリア職にの技法に、最新テクノロジーであるIT技術を組み込み、シティユースからビジネスユースまで機能的でデザイン性に優れたアイテムがオロビアンコの特徴です。使い込むほど味のでるレザー長財布『INDOTTO』や、定番アイテムのナイロン生地とレザーの切り替えと取り外せばクラッチバッグとしても使えるレザーストラップ付き『SARANGINO-G』などカジュアルダウンしたオフィスコーデにもマッチしたアイテムがトレンディな現代人の欲求を満たすラインナップとなっています。

LINEお友達追加キャンペーン

クリーニングメニュー

ダウンのクリーニングはこちら