フェンディのクリーニングメニューです。フェンディの孫にあたるシルヴィア・ベントゥリーニ・フェンディがデザインした、ショルダーバッグ『バゲット』は、爆発的な人気を誇るブランドの顔ともなるアイテムとなっています。
バッグのクリーニング料金
ラグジュアリーブランド | ||
クリーニング | 色かけ (リカラー) |
|
キャンバス (※1) | 13,750円 税抜12,500円 | 22,550円 税抜20,500円 |
皮革 (※2) | 17,050円 税抜15,500円 | 26,400円 税抜24,000円 |
オプションメニュー
撥水 | 1,430円 (税抜1,300円) |
消臭 | 1,430円 (税抜1,300円) |
防カビ | 1,430円 (税抜1,300円) |
異色染め | 13,200円 (税抜12,000円) |
ツートンカラー | 3,630円 (税抜3,300円) |
ステッチ残し | 3,630円 (税抜3,300円) |
ショルダーベルト チェーン部分レザーの色かけ (リカラー) | 3,630円 (税抜3,300円) |
備考
- B5サイズ~ボストンバッグまで一律料金となります。
- (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
- エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
革小物のクリーニング料金
ラグジュアリーブランド | ||
クリーニング | 色かけ (リカラー) |
|
キャンバス (※1) | 7,700円 税抜7,000円 | 12,650円 税抜11,500円 |
皮革 (※2) | 9,900円 税抜9,000円 | 17,050円 税抜15,500円 |
オプションメニュー
撥水 | 990円 (税抜900円) |
消臭 | 990円 (税抜900円) |
防カビ | 990円 (税抜900円) |
異色染め | 6,050円 (税抜5,500円) |
ツートンカラー | 2,420円 (税抜2,200円) |
ステッチ残し | 2,420円 (税抜2,200円) |
備考
- 小物は、長財布・財布・キーケース・キーホルダー・小銭入れ・スマホケース等が対象となります。
- (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
- エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
靴(ブーツ)のクリーニング料金
ラグジュアリーブランド | ||
クリーニング | 色かけ (リカラー) |
|
スニーカー | 9,130円 税抜8,300円 | − |
靴・パンプス・サンダル | 10,450円 税抜9,500円 | 13,200円 税抜12,000円 |
ブーツ | 11,550円 税抜10,500円 | 15,400円 税抜14,000円 |
ムートンブーツ | 12,650円 税抜11,500円 | 16,500円 税抜15,000円 |
- スニーカー (キャンバス素材 レザー素材)
- 紳士革靴・レディース革靴・パンプス・ミュール・サンダル
- ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのブーツ一律
- ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのムートン素材ブーツ一律
オプションメニュー
撥水 | 1,210円 (税抜1,100円) |
消臭 | 660円 (税抜600円) |
防カビ | 660円 (税抜600円) |
備考
- 10,000円以下のご依頼の場合、片道分の送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
衣服のクリーニング料金
ラグジュアリーブランド | ||
クリーニング | 色かけ (リカラー) |
|
レザー類A シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート | 13,750円 税抜12,500円 | 20,350円 税抜18,500円 |
レザー類B ベスト・パンツ・スカート | 11,550円 税抜10,500円 | 17,600円 税抜16,000円 |
レザー類C 手袋・帽子・マフラー・ショール | 4,950円 税抜4,500円 | 8,250円 税抜7,500円 |
ムートン類A シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート | 15,400円 税抜14,000円 | − |
ムートン類B ベスト・パンツ・スカート | 12,100円 税抜11,000円 | − |
ムートン類C 手袋・帽子・マフラー・ショール | 6,050円 税抜5,500円 | − |
商品分類
- レザー・またはレザーと※異素材のコンビ品
- ムートン・またはムートンと※異素材のコンビ品
※異素材とは:シルク・ナイロン・テスート・ポリエステル・コットン・麻・ウール・ダウン など
A:シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
B:ベスト・パンツ・スカート
C:手袋・帽子・マフラー・ショール
オプションメニュー
撥水 | 1,870円 (税抜1,700円) |
消臭 | 1,870円 (税抜1,700円) |
防カビ | 1,870円 (税抜1,700円) |

フェンディ(FENDI)バッグ|クリーニング・修理事例
フェンディ(FENDI)革靴、スニーカー|クリーニング・修理事例
フェンディ(FENDI)革靴、スニーカーのクリーニング事例をご紹介します。
黒ずみ・汚れが専用洗剤と銀イオン水洗浄で、白さが際立ちました。
凄い存在感のレザースリッポンですね。職人の手作業でここまできれいになりました。
念入りなしみぬきでここまで白さが戻りました。
白さの限界まで復元しました。
フェンディ(FENDI)財布|クリーニング・修理事例
フェンディ(FENDI)財布のクリーニング・修理事例です。
フェンディ(FENDI)のエンボスがクールな長財布。 クリーニング・艶出し・色かけ(リカラー)で見事に復活しました。
バイカラー。目立つスレ・素材脆化を丁寧な色かけ(リカラー)で修整いたしました。
フェンディ(FENDI)バッグ|クリーニング・修理事例
未だ、人気を誇るFENDI。バッグ右上の付いたしつこい茶褐色のシミを念入りに除去しました。 艶出し・色かけ(リカラー)にてここまで再生することができました!
保管中に異物がべったり付着しお困りでご相談いただきました。 丁寧慎重なクレンジング・保湿・リカラーでここまで復元しました。
もう一点 ミニピーカブーです。エッジの摩耗もここまで復元しました。
ミニピーカブー 色違いです。難しい中間色を上手く表現できました。
下部の汚れが綺麗になって、大変喜んでいただけました。
エッジにご注目ください。 水性染料で風合い良く仕上げました。
お馴染み ピーカブーです。 微妙な色味を再現できました。
こちらもお馴染み ピーカブーです。 調色が難しいパステルです。
フェンディについて
1925年、イタリアのローマで革皮製品および毛皮工房として、エドアルド・フェンディとアデーレ・フェンディ夫妻により創業したのがフェンディの歴史の始まりです。
毛皮製品については、当時アメリカ ハリウッドで流行していた毛皮のショールに目を付け、毛皮のコートをリリースしたことがブランドの代名詞が毛皮と呼ばれる由縁でした。さらに、1946年からは夫妻の5人の娘である、アンナ、パオラ、フランカ、カーラ、アルダも加わり、娘たちの才覚により一層フェンディが活気づくきっかけとなります。
その後、香水・洋服・服飾品も展開するようになり、総合アパレルメーカーとしては発展していきます。中でもフェンディの孫にあたるシルヴィア・ベントゥリーニ・フェンディがデザインした、ショルダーバッグ『バゲット』が1997年にリリースされると、爆発的な人気を誇るブランドの顔ともなるアイテムに上り詰めます。
バゲットは、現在1000種類を超えるレパートリーを持つ、コーディネートに合わせたセレクトの出来るアイテムとしても注目され、2012年にはバゲットのファンブック『バケットブック』まで発売されるほどコレクション性に優れたアイテムに成長しました。
バゲットには、滑らかな手触りのカーフレザーをベースに、個性的な刺繍やフラワーデザインなどを施したバッグに、バッグのコーディネートとしてフェンディの代名詞である毛皮を使った付け襟をプラスして、プレーンなデザインのバッグの表情を変化させることも可能という女性には嬉しい仕様になっています。
この他にも、両サイドにツイストロックが付いた特徴的なデザインのハンドバッグ『ピーカブー』にも、高級感のあるカーフレザーを使用しています。こうこうした女性が使いやすく、さらにデザイン性に優れたアイテム展開がフェンディの強みといえるでしょう。