バリー(BALLY)のクリーニング・修理メニュー~バッグ、革小物、靴(ブーツ)、衣服~

バリーのクリーニングメニューです。バリーではブランドの象徴でもある『バリーストライプ』をあしらったアイテムを多く輩出していて、ボヴィンレザー地にバリーストライプでアクセント付けした『TALIRO』や、ウィメンズで使えるボヴィンスプリットレザーを使ったバリーストライプの入った『SUPRA BOWLING SMALL』など、人気アイテムの定番デザインとして君臨しています。

バッグのクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
キャンバス
(※1)
13,750円
税抜12,500円
22,550円
税抜20,500円
皮革
(※2)
17,050円
税抜15,500円
26,400円
税抜24,000円

オプションメニュー

撥水1,430円 (税抜1,300円)
消臭1,430円 (税抜1,300円)
防カビ1,430円 (税抜1,300円)
異色染め13,200円 (税抜12,000円)
ツートンカラー3,630円 (税抜3,300円)
ステッチ残し3,630円 (税抜3,300円)
ショルダーベルト
チェーン部分レザーの色かけ
(リカラー)
3,630円 (税抜3,300円)

備考
  • B5サイズ~ボストンバッグまで一律料金となります。
  • (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
  • エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
革小物のクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
キャンバス
(※1)
7,700円
税抜7,000円
12,650円
税抜11,500円
皮革
(※2)
9,900円
税抜9,000円
17,050円
税抜15,500円

オプションメニュー

撥水990円 (税抜900円)
消臭990円 (税抜900円)
防カビ990円 (税抜900円)
異色染め6,050円 (税抜5,500円)
ツートンカラー2,420円 (税抜2,200円)
ステッチ残し2,420円 (税抜2,200円)

備考
  • 小物は、長財布・財布・キーケース・キーホルダー・小銭入れ・スマホケース等が対象となります。
  • (※1)=綿・ナイロン・ポリエステル、(※2)=皮革・皮革と異素材のコンビ品
  • エナメル製品(ルイヴイトンヴェルニなど)は、1点ごとのお見積りとなります。
靴(ブーツ)のクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
スニーカー9,130円
税抜8,300円
靴・パンプス・サンダル10,450円
税抜9,500円
13,200円
税抜12,000円
ブーツ11,550円
税抜10,500円
15,400円
税抜14,000円
ムートンブーツ12,650円
税抜11,500円
16,500円
税抜15,000円

  1. スニーカー (キャンバス素材 レザー素材)
  2. 紳士革靴・レディース革靴・パンプス・ミュール・サンダル
  3. ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのブーツ一律
  4. ショート・ハーフ・ロング・ニーハイ すべてのムートン素材ブーツ一律
オプションメニュー

撥水1,210円 (税抜1,100円)
消臭660円 (税抜600円)
防カビ660円 (税抜600円)

備考
  • 10,000円以下のご依頼の場合、片道分の送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
衣服のクリーニング料金

ラグジュアリーブランド
クリーニング色かけ
(リカラー)
レザー類A
シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
13,750円
税抜12,500円
20,350円
税抜18,500円
レザー類B
ベスト・パンツ・スカート
11,550円
税抜10,500円
17,600円
税抜16,000円
レザー類C
手袋・帽子・マフラー・ショール
4,950円
税抜4,500円
8,250円
税抜7,500円
ムートン類A
シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
15,400円
税抜14,000円
ムートン類B
ベスト・パンツ・スカート
12,100円
税抜11,000円
ムートン類C
手袋・帽子・マフラー・ショール
6,050円
税抜5,500円

商品分類
  1. レザー・またはレザーと※異素材のコンビ品
  2. ムートン・またはムートンと※異素材のコンビ品
    ※異素材とは:シルク・ナイロン・テスート・ポリエステル・コットン・麻・ウール・ダウン など

A:シャツ・ジャケット・ブルゾン・ジャンパー・コート
B:ベスト・パンツ・スカート
C:手袋・帽子・マフラー・ショール

オプションメニュー

撥水1,870円 (税抜1,700円)
消臭1,870円 (税抜1,700円)
防カビ1,870円 (税抜1,700円)

 

バリー(BALLY)バッグ|クリーニング・修理事例

バリー(BALLY)バッグのクリーニング事例をご紹介します。

大量の白カビ発生で、色褪め・硬化が進行していました。念入りな銀イオン水洗浄・オゾン除菌消臭・色かけ(リカラー)施工で仕上げました。

Before バリー(BALLY)バッグ クリーニング前

After バリー(BALLY)バッグ クリーニング後

Before バリー(BALLY)バッグ クリーニング前

After バリー(BALLY)バッグ クリーニング後

顕著なカビの発生で、レザーが大きなダメージを受けていました。カビ除去・オゾン除菌消臭・たっぷり保湿・色かけ(リカラー)施工で見違える仕上がりに。

Before

After

Before

After

Before

After

水性塗料でしっとり仕上げました。

Before

After

Before

After

色かけ(リカラー)でスレが無くなり、バッグがよみがえりました。

Before

After

Before

After


バリー(BALLY)革靴、スニーカー|クリーニング・修理事例

バリー(BALLY)の革靴やスニーカーのクリーニング事例をご紹介します。

スェードのスリッポンです。ネイビーブルーはクールですが色覚めしやすいですね。 汚れ除去とブラッシング起毛、うっすら色かけ(リカラー)で風合いが戻りご満足いただけました。

Before

After

Before

After

革スニーカーのクリーニング事例です。靴全体に擦れや傷が散見されたので、オイルクリーンを使用して全体の拭き洗いを行い、最後に仕上げ剤を全体にかけました。

Before

After

Before

After

Before

After

BALLYのロングブーツです。ソフトな印象のキャメルに色かけ(リカラー)のご要望にお応えしました。

Before バリー(BALLY)ロングブーツ クリーニング前

After バリー(BALLY)ロングブーツ クリーニング後

Before バリー(BALLY)ロングブーツ クリーニング前

After バリー(BALLY)ブーツ クリーニング後


バリーについて

靴にカーフレザーを採用する試み世界で初めて挑戦したバリー。
スイス シェーネンヴェルトで1851年にカール・フランツ・バリーが創業したバリーは、厳選した最高級レザーのみを使用した、モダンで機能性にも優れた靴づくりと、1976年以降からは服飾製品・レザー製品にも事業を拡大していきます。

スイス国内での靴の需要を見越して、創業前までリボン製造会社であった親族経営の会社を、靴製造メーカーへと転向したのがきっかけで、靴づくりへの情熱は1927年の靴の研究と開発をする『バリーラボ』を開設したことからもうかがい知ることが出来ます。
その結果が実を結び、1950年代に発表し人気を博した、メンズドレスシューズ『スクリーブ』にも生かされることとなります。

また、バリーではブランドの象徴でもある『バリーストライプ』をあしらったアイテムを多く輩出していて、ボヴィンレザー地にバリーストライプでアクセント付けした『TALIRO』や、ウィメンズで使えるボヴィンスプリットレザーを使ったバリーストライプの入った『SUPRA BOWLING SMALL』など、人気アイテムの定番デザインとして君臨しています。

それに加え、レザーシューズを専門として発展してきたバリーの技術を詰め込んだ、カーフレーザー仕様のメンズダービーシューズ『SCAMARDO』など、現代においても創業当時と変わらない製品づくりを続けています。

LINEお友達追加キャンペーン

クリーニングメニュー

ダウンのクリーニングはこちら